今から8年前、「殉教者の記憶」という特別番組を3回シリーズで放送したことがあります。
キリスト教が激しく迫害され、信者はとらえられ、拷問を受け、殺された時代のこと。
そのなかでキリストを信じつけたキリシタンとはどのような人たちだったのか。
彼らは周囲の人々からどのように思われていたのか。
ネットラジオ(全25番組)はいつでも無料でお聴きいただけます。
↑聴きたい番組名を選んでください。
今日オススメの番組は…「まことの目撃―ルカによる福音書―」
「人間は絶対につまずきます!」と語られる小林先生。しかも、つまずく相手は「イエス・キリスト」だというのです。一体どういう意味なのでしょうか?