今、FEBCに学生インターンとして来ている大学生と、週に1回、聖書の分ち合いをしています。
先日からマタイ福音書を一緒に読み始めたのですが、
その1章の、ヨセフにイエス様降誕の予告がされる場面を読みながら、
ふとこんな疑問が湧いてきました。
もしヨセフがマリアを迎え入れなかったら、どうなっていただろう?
たぶん、それでもイエス様は生まれていたのでは?
そもそも、ヨセフがいなくても、マリアはイエス様を生んでいたのでは?
だとすると、ヨセフの存在意義って・・・???
今、FEBCに学生インターンとして来ている大学生と、週に1回、聖書の分ち合いをしています。
先日からマタイ福音書を一緒に読み始めたのですが、
その1章の、ヨセフにイエス様降誕の予告がされる場面を読みながら、
ふとこんな疑問が湧いてきました。
もしヨセフがマリアを迎え入れなかったら、どうなっていただろう?
たぶん、それでもイエス様は生まれていたのでは?
そもそも、ヨセフがいなくても、マリアはイエス様を生んでいたのでは?
だとすると、ヨセフの存在意義って・・・???