42.われらは信ず。唯一の、聖なる、公同の使徒的教会を(3)
教会の源と基礎は、どこまでも主イエス・キリストにあります。教会の命は、キリストの死と復活、そして主が、天に上げられた事実に由来します。従って、教会という共同体は、徹底して復活し、高挙したイエス・キリストの支配するところと言ってよいでありましょう。私たちは、教会生活を送る中で案外、この基本となることを忘れてしまいます。教会は、いつの間にか楽しいサークル活動の場になったり、社会活動や奉仕活動にだけ専心する生きがい提供の場となってしまうことがあります。
カトウ:
イエス様のためと始めた活動が、いつのまにか別の目的になっちゃうっていうこと?
ナカガワ:
「教会あるある」だよね。教会の活動が盛んだと、忙しくなって気持ちもカリカリしたり。熱心な人ほど周りを裁きまくっちゃったり…。
教会の活動や人間関係に疲れちゃうっていうことも良く聞くよね。
カトウ:
ガーン。僕もそういう経験ある。
本人的にはイエス様のためだって疑っていなかったりして…。